1: 2018/04/12(木) 20:31:02.41 ID:CAP_USER9
羽生善治竜王が史上2人目の通算1400勝達成!名人戦七番勝負第1局で佐藤天彦名人に勝利
4/12(木) 20:21配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010015-abema-soci
通算1400勝を達成した羽生善治竜王

将棋の第76期名人戦七番勝負の第1局が4月11、12日の2日間に渡り行われ、羽生善治竜(47)が佐藤天彦名人(30)に勝利した。羽生竜王は2期ぶりの名人戦勝利で、プロ通算の勝利数で史上2人目となる1400勝を達成した。
羽生竜王は1985年12月18日に四段昇段し、史上3人目の中学生棋士としてプロデビュー。1996年には当時7つだったタイトルを同時に保持する「七冠独占」を将棋界で初めて達成した
2017年12月に竜王のタイトルを獲得すると、永世称号のある7タイトルすべてで条件を満たす「永世七冠」を達成。今年2月には将棋界初の国民栄誉賞も受賞した。
2期ぶりに名人戦に登場した羽生竜王は、今回の勝利で大山康晴十五世名人の1433勝に続き、史上2人目の1400勝に到達。あと33勝で史上最多タイとなる。また今回、名人のタイトルを獲得すると前人未踏のタイトル通算100期も達成することになる。
4/12(木) 20:21配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010015-abema-soci
通算1400勝を達成した羽生善治竜王

将棋の第76期名人戦七番勝負の第1局が4月11、12日の2日間に渡り行われ、羽生善治竜(47)が佐藤天彦名人(30)に勝利した。羽生竜王は2期ぶりの名人戦勝利で、プロ通算の勝利数で史上2人目となる1400勝を達成した。
羽生竜王は1985年12月18日に四段昇段し、史上3人目の中学生棋士としてプロデビュー。1996年には当時7つだったタイトルを同時に保持する「七冠独占」を将棋界で初めて達成した
2017年12月に竜王のタイトルを獲得すると、永世称号のある7タイトルすべてで条件を満たす「永世七冠」を達成。今年2月には将棋界初の国民栄誉賞も受賞した。
2期ぶりに名人戦に登場した羽生竜王は、今回の勝利で大山康晴十五世名人の1433勝に続き、史上2人目の1400勝に到達。あと33勝で史上最多タイとなる。また今回、名人のタイトルを獲得すると前人未踏のタイトル通算100期も達成することになる。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523532662/
3: 2018/04/12(木) 20:31:16.73 ID:vK4uGbE80
すごい対局だった
天彦名人が優勢だったのに、いきなり羽生竜王が
「ウナギが絶滅寸前なのに、昨日の昼食になんでウナギ食べたの?」と
突然対局中に説教をしはじめ、
天彦が泣いて土下座をして、そのあとはボロボロになってしまった。
羽生のウナギに対するすごい執念を見た


天彦名人が優勢だったのに、いきなり羽生竜王が
「ウナギが絶滅寸前なのに、昨日の昼食になんでウナギ食べたの?」と
突然対局中に説教をしはじめ、
天彦が泣いて土下座をして、そのあとはボロボロになってしまった。
羽生のウナギに対するすごい執念を見た


13: 2018/04/12(木) 20:32:17.59 ID:uOdcuxeD0
>>3
マジかよ
マジかよ
68: 2018/04/12(木) 20:37:29.22 ID:qadt+4vSO
>>3
天彦うなだれてんの?
天彦うなだれてんの?
88: 2018/04/12(木) 20:39:45.53 ID:6OAgwwlT0
>>3
これ本当なの?
これ本当なの?
9: 2018/04/12(木) 20:31:52.45 ID:89aIIHro0
おめでとう
逆に勝ちすぎて凄さが薄れてくるな
逆に勝ちすぎて凄さが薄れてくるな
17: 2018/04/12(木) 20:32:34.69 ID:kaA/EjY20
ものすごい名局だった。
羽生さんおめ。
天彦おつ。
第二局以降にも期待。
羽生さんおめ。
天彦おつ。
第二局以降にも期待。
22: 2018/04/12(木) 20:32:56.82 ID:LMBR+z8R0
普通のPCとソフトじゃ羽生を測れないってのが分かったな
130: 2018/04/12(木) 20:43:07.40 ID:LAm7ryFs0
>>22
これ
とにかく名局だった
これ
とにかく名局だった
51: 2018/04/12(木) 20:35:35.15 ID:Exc1Hpxw0
竜王の3八玉が悪手で名人有利になったなあ
3九金ならもっと楽勝に竜王勝てたんだよな
ソフトの評価値が一気に逆転した場面だったな
3九金ならもっと楽勝に竜王勝てたんだよな
ソフトの評価値が一気に逆転した場面だったな
60: 2018/04/12(木) 20:36:42.50 ID:5VzVEwSr0
あんなの誰も勝てねぇよ
鬼畜過ぎたわ
鬼畜過ぎたわ
71: 2018/04/12(木) 20:37:42.94 ID:jBR1QGWU0
羽生さんの竜王名人の免状ほしいから初段目指そう。
初段最短ルート教えて。
初段最短ルート教えて。
80: 2018/04/12(木) 20:39:03.42 ID:piJsiON60
>>71
将棋ウォーズ
将棋ウォーズ
99: 2018/04/12(木) 20:40:51.81 ID:PRuZYsef0
>>71
ウォーズで数万円課金すれば資格取れる
ウォーズで数万円課金すれば資格取れる
131: 2018/04/12(木) 20:43:08.85 ID:PB5hPgf00
>>71
お金を用意します
以上
お金を用意します
以上
74: 2018/04/12(木) 20:37:54.78 ID:piJsiON60
時間を残すようになった羽生は
もう一段階上に行ってしまった
時間使ってギリギリせめるのを自重してる
もう一段階上に行ってしまった
時間使ってギリギリせめるのを自重してる
79: 2018/04/12(木) 20:39:01.37 ID:J01y6/bT0
なんで朝日杯は藤井くんに負けたんや?
90: 2018/04/12(木) 20:39:49.23 ID:3VUTfQu00
>>79
単純に今一番強いのは藤井
単純に今一番強いのは藤井
104: 2018/04/12(木) 20:41:07.52 ID:YtNDLO000
>>79
藤井君はもう普通にA級にいて全くおかしくない実力
そら勝ったり負けたりは普通にある
藤井君はもう普通にA級にいて全くおかしくない実力
そら勝ったり負けたりは普通にある
82: 2018/04/12(木) 20:39:12.95 ID:T9HRv0Av0
ちょっと前まで
終盤やらかしまくってたのがウソみたいに
終盤鬼が帰ってきたな
終盤やらかしまくってたのがウソみたいに
終盤鬼が帰ってきたな
87: 2018/04/12(木) 20:39:44.46 ID:16pFOFeP0
最終盤で一気に逆転、流石やで
193: 2018/04/12(木) 20:49:41.59 ID:nhuMiFsr0
何も天彦の得意な後手横歩に飛び込まなくてもいいのに
204: 2018/04/12(木) 20:50:57.48 ID:kUlmIKrC0
>>193
そこで踏み込んで食い破るから羽生は恐ろしいんだよ
でなければここまで天彦がへし折れたりしない
そこで踏み込んで食い破るから羽生は恐ろしいんだよ
でなければここまで天彦がへし折れたりしない
221: 2018/04/12(木) 20:52:46.08 ID:LMBR+z8R0
>>193
タイトル戦が貴重な研究の場だからな
タイトル戦が貴重な研究の場だからな
220: 2018/04/12(木) 20:52:40.55 ID:eDuY+J810
通算1400勝、通算100期、竜王名人襲位
奪取ならこの上ないタイミングよの・・・
奪取ならこの上ないタイミングよの・・・
233: 2018/04/12(木) 20:54:05.81 ID:LMBR+z8R0
>>220
圧倒的主人公補正
圧倒的主人公補正
236: 2018/04/12(木) 20:54:29.96 ID:ZtbKt6Yo0
>>220
名人も通算で10桁の大台
名人も通算で10桁の大台
185: 2018/04/12(木) 20:48:56.32 ID:YOg/kWiJ0
将棋は最後にハブが勝つゲーム
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【WD】なんだよこの漫画www【注意】
NHKニュースでセクシーハプニングが起きてしまう(画像あり)
安倍さん「放送の規則は撤廃する」←これ、ヤバイだろ
【悲報】ワイ、ふらっと入った蕎麦屋で2600円取られる
【画像】もぐもぐカーリング女子のプライベート写真が流出wwww
椎木里佳さんによる嘘松Twitterの闇wwwww
【悲報】元スクエニ社員、社内の状況を暴露してしまうwwww
【悲報】漫画村、ついに政府を敵に回してしまうwww
橋本環奈のしっとり大人な和服姿に「美しい…」「可愛すぎて心臓止まる」
グルメ漫画「美味しんぼ」のコラで一番笑ったのがこれ
韓国人「キム・ヨナ、平昌五輪で自らの性格の悪さを露呈してしまう」
姉とケンカしていたら、足が滑って姉を押し倒してしまった
「わたモテ」12巻を読んだワイ、泣くwww
【画像】高橋真麻さん36歳独身の肉体www
【悲報】漫画村さん、とうとう超えちゃいけない最後の一線を超える

にほんブログ村
コメントする